fc2ブログ
info

nature wave

image303.jpg


先日、ラジオを聴いていたら、懐かしい曲が流れました。
Suchmosの「STAY TUNE」です。このバンドの他の曲はあまり知りませんが、昔よくFMで流れていました。
今回、そのSuchmosが、バンド休止になるそうです。

久しぶりに聞いて、当時「?」と思った箇所がいくつかあったのを、思い出しました。

歌詞の中で、
「ブランド着てるやつ もう Good night
 Mで待ってるやつ もう Good night
 頭だけ良いやつ もう Good night
 広くて浅いやつ もう Good night」

という歌詞が出てきます。
このMとはどこ?
という事で、ネットで調べましたが、マゾヒズムの事だとか、マクドナルドだとか、挙句の果ては、宮下公園(どこそれ?)だとか、色々な憶測が飛び交っているようです。

この曲の全体の歌詞をもう一度見直して、「あぁ、なるほどね。」と閃いたところがありました。

まず、この曲はクラブの中が舞台になっているようです。
そんな色んな人間がいる中で、上記した「ブランド着てるやつ…」という奴ら(恐らく男性)は、あまりCoolでなく、いけてないと言ってる訳です。
そこで、クラブの中にある「M」とは、恐らく「男子トイレ」でしょう。

想像してみて下さい。友達と一緒に行った男性が、まわりに知らない人間ばっかりで、連れの一人が「トイレに行く」って言ったら、「(知らん人ばっかりで、ソワソワするから)俺も行く」と付いて行って、友達が出てくるのを待っていたら、何やら情けないですよね。

もう一つの捉え方として、「小便でなく大きい方」がしたいために、待っているという考えもあります。確かにクラブで「大きい方のトイレが空くのを待っている」のは、余りカッコよくはありませんが、それは生理的現象なのでCoolでないと言ってしまうと可哀そうな気がします。

どちらにしても、「M」は、「男子トイレ」である確率は高いのではないでしょうか?


次に、「イントロで流れるコーラスは何て言ってるの?」という疑問も待ちました。これも多くの人が、色々な推測をしているので、僕もそれに乗ってみようと思います。

何度か聞き直しましたが、歌い方に癖がある事や、(恐らく、あえて、何を言ってるか判らせないように)ディストーションがかかっているので難航しましたが、途中で「~ダ-ノン~」と聞こえます。

ここから推測すると、「be down on」というイディオムが想像されます。
意味は「責める」や「嫌気がさしている」といったネガティブなフレーズです。

そこから逆に拾っていくと、「~ダ-ノン~」の前に「ベリー」に近い音もあるので、
「very down on」となり、さらに主語を考えると恐らく「Coolでない男性が多いことにうんざりしている女性が考えられます。
つまり
「She’s very down on ~」と歌われているのではないでしょうか。

ところが最後がよく分からない。
ここも再度聞き直すと「~クラシバ」と聞こえます。
そこで思いつくのが「crush bar」これは劇場内のバーを意味します。
よって、
「She’s very down on、She’s very down on a crush bar」

つまり、クラブ内のバーに女性が行くも、ろくにCoolな男性が居ないことを意味しているのではないでしょうか?


個人的な意見を、徒然と書きました。(「暇なんか?」とは聞かないでください。)
他にもサビにくる「SAT」(土曜日?特殊部隊?)の意味など、不明な所もありますが、また分かった人は教えてほしいものです。


歌の歌詞にピンッときて、うれしくなって久しぶりに長い文章を書きましたが、全然、建築の話をしていませんでした。
もうすぐデイサービスの竣工があります。写真ができたらまたUPしたいと思います。(建築の話、短っ!)
スポンサーサイト



summer time green

image302.jpg

残暑厳しき折皆様ますますご健勝のことと存じます。
平素は格別のご愛顧を賜りありがたく厚く御礼申し上げます。
今後とも一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

赤穂市尾崎の家の施主さんから、「お客様の声」を頂きました。
ありがとうございました。(^_^)

こちらからご覧下さい。


王寺の家

image301.jpg


なんやかんやで、バタバタ忙しかったのですが、ようやく写真の整理ができたので、王寺の家をUPします。

お時間のある方は こちら からご覧下さい。

いつものことですが、久しぶりすぎて、更新するのにえらい時間がかかりました。 (^_^;)

赤穂市尾崎の家

image300_20180131102213cd5.jpg

年明けからなかなか時間がなかったのですが、ようやく赤穂市尾崎の家をUPしました。

お時間のある方は、こちら からご覧下さい。

自分で言うのもなんですが、なかなか良い家です。


それと余談ですが、全然更新してないHPですが、今回、祝300回となりました!
「これからも、がんばって更新していきます!」とは、言いません。
ぼちぼちやっていきます。

cool shadow

image299.jpg

今回、兵庫県展2017に応募し、入選しました。 (今回も残念ながら、入賞ではありませんが。)

建築もがんばります。

(前回と同じく、絵の方が、建築より気合が入っているという意見は却下します。)

info
プロフィール

オオタデザイン

Author:オオタデザイン
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
info info